スタッフブログ blog

リフォーム現場から 大工工事 進捗状況❗️❗️Vol.5

1階も、どんどん工事が進んでいっています。

1階の床は、シロアリの防蟻をおこないます。この防蟻をしておかないと、シロアリに土台など喰われ劣化するスピードが速くなります。

床下の地盤は土なので、湿気が原因で床下にカビが発生を防止させるために専用の防湿シート全体に敷き込みました。

 

下地合板を張る前に、床用断熱材をしきつめて合板を張っていきます。

 

新たな柱、梁でしっかりとお家を全体を補強していきます(^^)/

マンションリフォーム❗️❗️ 進捗状況Vol.2

今日は、ユニットバス(浴室)の設置工事がありました。

 

朝から別の現場で作業があったので、現場を見に行くのが15時くらいになりましたが、

何も問題なく工事が進んで、良かったです(^^)/

思っていた以上にユニットバス内・浴槽も広いので、イイ感じでリラックスでき

お風呂に入る楽しみが出来ましたね❕❕❕

リフォーム現場から 大工工事 進捗状況❗️❗️Vol.4

どんどん工事は、進んでいきます。

荷重がかかりそうな部分には、改めて基礎を施工しました。

床下の地面が土だったので、しっかりと締めて捨てコンクリート打ちました。

基礎のベースが完成です❕❕

ブッロクを使用して、立ち上がりの基礎を施工していきます。もちろん、差し筋アンカー等を使用しながらモルタルで固定していきます。

リフォーム現場から 大工工事 進捗状況❗️❗️Vol.3

階段廻りの床を残して、2階の床下地が完了(^^)/

昼休憩をする前に

片面だけ屋根の形状を変更するので、既存の母屋・柱・梁(小屋裏)の状況確認❕❕

状況確認後は、既存の母屋がとれるか?新たな梁をどう組み合わせをして補強できるか?などを先輩の大工さんと一緒に思案しました。

屋根の形状を変更する内容は、難しい思うので先輩たちの意見は、凄く勉強になるます(^^)/

リフォーム現場から 大工工事 進捗状況❗️❗️Vol.2

【2階 床下地】

床のレベル(水平)の調整をしながら、根太組(床下地)をしていきます。最初のレベル(水平)調整が肝心です❕❕❕

  

床は、仕上げフロアを合わせると2重張になるので、根太組の完了後は1重目の下地合板を張ります。

  

根太の位置を確認しながら床鳴りをしないように、専用ビスで下地合板をとめていきます。

下地合板を張り終わり、床(下地)が出来たので2階での作業がしやすくなりました!(^^)!

マンションリフォーム❗️❗️

盆休み明けから、新たな工事がスタートしました。

マンションリフォームです(^^)/

天井・壁・床の内装と水まわりの部分をメインにリフォームをしていきます。

まずは、水まわりの器具を外したり、解体して撤去しました。

  

撤去後は、ユニットバス(浴室)・キッチンの専門業者さんと寸法確認です。

    

ユニットバス、キッチンの水・お湯・排水管の位置を確認してもらっています。

新たにユニットバスやキッチンを入れ替える場合、水・お湯・排水管の位置が変わることが多いので、その場の状況に応じて対応していきます。

ページトップへ